ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月01日

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)

2020年7月5日(日)
ついにレヴォーグが納車!
実に17年ぶりの車の買い替え
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
念願のレヴォーグオーナーへ
営業さんの説明も上の空(笑)
はやく!はやく!
はやく乗りたいのだ!

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
おぉぉ~!僕のレヴォーグぅ~!
スバルのDラーでも目立つ蒼い車体

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
思っていたよりかっちょえぇ~^^

さて、レヴォーグですが、ご存知のとおり、
2代目(新型)レヴォーグ発表間近で、
この型は既に生産終了しています。
かくいう僕も、新型が気になっていて
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
VIZIVツアラーコンセプトを見ては
「すげぇ!次買うならこれだ!」
とか
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
新型レヴォーグプロトタイプをみては
「いいなぁ、未来を感じるあぁ」なんて
妄想していましたが

愛車レガシィの車検が6月に迫り
車検の見積もりの金額を家族に相談。
もう一回車検を通して新型にするのか
思い切って現行型にするのか等々
うれしい悩みとシミュレーションを2週間(笑)

出した答えが
現行型最終型(F型)を購入する!
(※9月時点、すでに新型登場!)

なぜなら格好いいから^^
そして選ぶグレードは、STIの1択!
なぜなら「STI」という響きへの憧れから!
(賛成してくれた妻に感謝です^^)
ちなみに試乗で2LのSTIに乗りましたが
ブラックセレクションのレカロバージョンで
乗り心地が硬く妻の印象が悪く却下(爆)

話が脱線しましたが、
そういうわけで(どういう訳?)
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
さてこのVM系は、もはや在庫か
中古車でしか手に入りませんが、
気になっていたり、中古車の購入を
検討している方の参考になればと思い、
3週間乗った感想と
レヴォーグが目指した4代目レガシィ・・
そう!大好きだった前車
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レガシィBP5との比較を交えながら
レポートしたいと思います^^


レヴォーグですが、まずはぱっと見!
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
いかがですか?素直に格好いいと思います
LEVORG 1.6STI Sport EyeSight
型式は「VM4F5V5」

スバル好きの中では、
1.6Lのレヴォーグは「VM4」で通じます
(ちなみに2Lは「VMG」といいます)
さらにF型という年次改良最終型です。
いわばファイナルエディションってやつ^^

色はWRブルー・パール
いわゆるスバルブルーってやつで
乗るのがやや照れくさいですが
やっぱりいい色だぁ~!

同じアングルでレガシィBP
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
今見ても美しいですね~
LEGACY Touring Wagon 2.0GT Spec.B
というグレードで「スペB]の愛称。
型式はA型。本当の初期型です。
写真のホイールは冬タイヤ用に装着している
後期型BHレガシィ用のガンメタ17インチ
これまたスパルタンですこぶる似合うと思う
(前期型BHホイールも人気ですが、
僕はこっちがBPに似合うと思ってます)


サイドビューの比較です
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグと

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはレガシィ
(後期型BHホイール似合うでしょ^^)
明らかにコンセプトが違いますよね!
Dピラーまで一直線のガラスエリア
「ワゴンなんですよ」とカーゴスペースを
強調した伸びやかなデザイン
それでいて、トップもサイドも緩やかに
リアに向けて絞ったボディ形状によって
ワゴンなのにリアの印象が重たくない
完璧なデザインです。

一方レヴォーグは、Dピラーがあります
これがレガシィとの大きな違い。
なので「ステーションワゴン」というよりは
「長めのショートワゴン」
あるいはシューティングブレーク?
に近いデザインのような感じがします。

車両サイズの比較ですが
ほとんど同じサイズです

◆レヴォーグ
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
全長×全幅 4690×1780mm
全高 1490mm
ホイールベース 2650mm
室内長 2005mm

◆レガシィ
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
全長×全幅 4680×1730mm
全高 1470mm
ホイールベース 2670mm
室内長 1840mm

わずがですがレガシィのほうが低くて
ホイールベースが長くショートデッキ
こんへんが伸びやかに見えるゆえん^^

逆にレヴォーグはワイド&ロングキャビン
一見寸胴に見えるかもしれないところを
実に格好良くデザインしているといえます

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
どうですか?そう思ってみると
メカニカルで精悍なデザインで
すぐに「格好いい」と思うレヴォーグ

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
一方、レガシィBPのデザインは
「存在として美しいか、否か」
というキャッチコピーどおり美しい!

それまでのスバル車のイメージだった
無骨感?から一気に脱却!
獰猛かつ上品なこの姿にクラッときて、
BPからスバルオーナーになった人も
多いんじゃないかと思います。
かくいう僕がまったくそれです(笑)

そして17年故障も無くがんばってくれて
スバル車への信頼を与えてくれました。
次も絶対スバル車だ~!!ってなことで
レヴォーグに繋がるわけです^^

やばい、このままでは大作になってしまう!
では、愛車レヴォーグの紹介を続けますね!

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
リアビューです
STIのピンクのエンブレムがうれしい^^

反対側から
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグのロゴマークの特徴でもある
ブリスターフェンダーが特徴的な
斜め後方からのアングル
4輪が踏ん張っている印象ですね
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
これがロゴマークです

気付いている方もいるかと思いますが
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
オーナメントを黒にしてもらいました
ブラックラスターという色です
黒い「LEVORG」の文字によって
引き締まった印象で気に入っています

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはBPのリア
シンプルですが
宝石のようなカットラインと称された姿
赤エンブレムは自作
テールはHANABIのLED

STI Sportは
マフラーカッターも専用で
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
STIロゴ入りの大径
普段はロゴなど全く見えませんが、
さりげない主張がうれしいね^^

しばらくSTIネタを続けます
足回りを紹介
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
専用の18インチホイール
ガンメタ+切削光輝の15本スポーク
洗車が大変そうですが格好いい!

ダンパーもSTI専用チューンで
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはフロント
ビルシュタイン+ピンクSTIスプリング

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
リアもしっかりピンクのSTI

その乗り味ですが、STIというと
どうしてもガチガチのイメージ?
でしたが、BPスペBのほうが
ダイレクトに硬いです(特にA型)
むしろレヴォーグSTIはしっとりした
大人の乗り心地。硬すぎず、柔らかすぎず
まさしくツアラー!
丁度いいセッティングで驚きました。

ベースグレードとSTIの
外観上の大きな違いといえば
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
フロントグリルのSTIエンブレム・・
もそうですが

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
バンパーの形状ですね
STIはシンプルでワイドなデザイン
バランスもいいと思います

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
LEDアクセサリーライナーは
オプションです

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
スカート部のメッキはSTIの証で
標準装備です

バンパーの話ついでにこの写真
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
フォグランプ回りの黒い樹脂パーツ
カーボンパターンの細かい模様なんです
「よくみると」レベルですが、
こういうの気付くとうれしいです^^

バンパーを標準グレードと差別化するのは
BPレガシィもそうでしたね。
GTとGTSpecBはバンパー、グリルの形が
標準グレードと違いました

そう考えると、レヴォーグSTI Sportは
STIのコンプリートモデルというよりは、
BPレガシィでいうところの
SpecBという位置づけかも

また、レヴォーグでもフロントマスクが
前期型(A~C型)と後期型(D~F型)で
わずかに違っていて

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
前期型(A~C型)
ヘッドランプが2灯式
(外側ロー、内側ハイ)
ウインカーバルブとフォグがバンパーに

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
後期型(D~F型)
ヘッドライトが1灯式(ロー&ハイの1灯)
ウインカーがヘッドライト内側
バンパーにはフォグだけ

スバルは前期と後期で
グッとイメチェンする傾向が
ありますが、このSTI Sportに関しては
「よく見れば分かる」程度の違いです。

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
格好良さだけを追求した
精悍なデザインのヘッドライト(笑)
LEDハイ&ローでとても明るく
ステアリング連動で左右に動きます
さらにオートハイビーム機能も標準

ライトのパターンですが
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
アクセサリーライナーのみ
昼夜関係なく点灯できます
(ON、OFFスイッチあります)

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
フォグまで点灯するとこんなです
モビルスーツみたい^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
暗闇ではこのように見えます
外側コの字のホークアイ部分がいいネ
欲を言えばレクサスのようにライン全体が
光るようにしてほしかったな~。

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
クロームメッキを組み込んだ
凝ったつくりのドアノブ
これもSTI専用デザイン

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
カメラ内蔵の左サイドミラー
左前輪の余裕を見るのに役立ちます
内側にウェルカムランプ用のユニット

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
キーを持って近づくと
ホワーンってLEDが点灯
可愛いやつめ^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
屋内駐車場の佇まい
車を降りてから何回も確認したくなる(笑)
レヴォーグにして良かったと思う瞬間^^
NEXというコーティングのおかげで
艶々です(新車ですから^^)


STI Sportの良さは内装にもあります

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ちょいエロなボルドーカラーの本皮シート
STIを選ぶ理由がこの内装あるといっても
言い過ぎではない

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
STIの大きなロゴがスバル愛をくすぐる
体を包み込んでくれる安心感
皮の張り、クッションの厚さ含めて
丁度いい硬さの秀逸なシート
シート一つで車の印象が
こうも変わるんだって初めて分かりました

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
全体的にはこんな印象です

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
後部座席もボルドー
この内装が特別なレヴォーグの悦びのひとつ
思わず口元が緩みます^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
内張りのステッチ色もボルドー
ピアノブラックのパネル
ドアグリップの形が後期型で改良されて
ドアを閉めやすくなっているようです

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ドアポケットにフェルト付き
このフェルト処理はなにげにSTIだけ

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
STIロゴのプレート
(サイドシルプレートというらしい)

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
いうまでもなくアルミペダルです

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
フロアマットもSTI
厚くでサイコーです^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ステアリングの装飾がピアノブラック&STI
たしかD型まではシルバー&STIだったかな

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ボタンびっしりなステアリング(笑)
右側がアイサイト関連
左がオーディオ関連
パドルシフトまでついてるぞ~

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ドライバー目線のアングルです
そのステアリングですが、
太くてしなしな~と触感が良くて
不必要になでなでしたくなります
インパネの工作精度も随分上がっていて
パーツの隙間もピシッと合っています

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ピアノブラック+クロームメッキの
インパネ加飾は1.6GTグレードと共通です

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはBPレガシィの運転目線
センターのディスプレーが近くて
3連メーターの表示が見やすいです
レヴォーグのセンターMFDは少し遠いかな
(3週間乗ったら大分慣れましたが)

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
いわずと知れたレガシィのMOMOステ
金かかってる~。

でもこのMOMOステですが
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
とにかく皮が擦れやすくてボロボロ
径もスポーティな車にしては細め

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグはシフトレバーも同様な皮質
高触感皮というらしいです
シフト回りのボルドー装飾も高級感あり!
サイドブレーキは電子式

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レガシィのシフト回り
オーディオがマッキントッシュなので
黒いスパルタンな印象
高級車のようなゲート式のシフトパターンで
スポーツモードのシフトチェンジもできます
サイドブレーキは人力!
90年代の国産スポーツカーのような印象

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ただこのマッキンオーディオ
11スピーカーの高額オプションで
音質は当時の国産車の中でも
最高レベルでしたが
まぁ壊れる!
FOCUS ERRORで1度交換しましたが
その後も同じ故障・・・泣
それから10年くらいはMDとラジオ生活
マッキントッシュでFMラジオ・・・爆

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグではオーディオにこだわらず
カロッツェリア楽ナビを装着しました
D型以降の後期型は8インチ仕様です

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
密かにオープニング画面だけ
LEVORGのロゴマークに変更^^
ささやかな楽しみです
(Dオプではスバルマークが標準です)

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
センターコンソールは
お世辞にも大きいとはいえません
まぁ気になりませんが

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
バイザーはアイサイトユニットがあるので
左右の幅が短い(小ぶり)
このへん気にする方はいると思います

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
バックミラーですが
社外品を取り付けることができません

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
リアビューカメラのモニターになってます
写真はカメラの映像
(スマートリアビューというらしい)
これもSTIには標準装備です
(標準グレードはオプション)
STI Sportは安全装備が標準でフルセット
通常のアイサイトに加え
標準グレードではオプション設定の
アイサイトセイフティプラスまで標準装備
安全機能を後付けする必要無しです


レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ラゲッジスペースはBPより大きい
とくに幅は明らかに広いです
ラゲッジマットは社外品です
ACRUXのトランクトレーで9000円弱

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ゴルフバックが余裕で横に入ります
釣りとゴルフが趣味ということもあって
レヴォーグの積載能力は魅力ですね

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
BPの場合、1つ目のバックはぎりぎり
2つ目だと斜めに積まないと入りません
でも、はっきりいって十分な広さです
(ゴルフやらない人には関係ない話です)


さて乗り込んでエンジンスタート!

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグのコクピット
シルバーのメーターリングだけの
ブラックフェース
STARTスイッチオンで

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
パッと指針が光りクオーンと振り切る
そのあと文字盤が浮き出る
スバルお得意のオープニングセレモニー
心躍る瞬間です

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
タコメータにもSTI
ぬかりなし!


レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レガシィも負けていません
フルブラックフェースのメーターパネル

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
キーをまわせば
赤いリングと指針が光って振り切る
そのあと文字が浮き出る演出
タコメーターと速度計の円が重なるデザイン
(実はこの「前期型BP」だけ)
メーターが連続して見えてこっちも好き^^


センターのMFDの液晶画面は綺麗です
切り替えでいろいろ表示できます
納車時には主に5種類にセットされています
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
燃費関係の表示

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
高速巡航エコチャレンジ
案外楽しいです

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
オートピークホールドやVDC画面

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
3連メーター

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
先進装備画面


レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
フロントビューカメラ標準装備で

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
MFDで確認する事ができます
これ重宝します
こういう機能があるのなら
もう少しMFD画面が大きいと助かります


レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
右前方の視界
フラッグタイプのサイドミラーと三角窓で
たしかに視認性が良いように感じます

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはレガシィの右前方視界
そもそも視認性が良いスバル車なので
視認性が悪かったとは全く思いませんね

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
ボンネットはアルミ製で軽いです
ダンパー式で高級車っぽい^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
心臓部
FB16直噴ターボDIT
1.6L 170ps 
最大トルク25.5kg/1800-4800回転
必要十分なスペック
レギュラーガソリンってのが財布にうれしい
時速60kmまで低速域加速はストレスなし
ヒュイーンというタービン音とともに
引っ張っていってくれる感覚
高速走行も全然「もっさり」していません
逆に1.6Lというのが驚きというレベル
ターボラグも改善されているようですし、
「滑らか」「大人の」という印象の乗心地

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
こちらはレガシィの心臓部。きれいでしょ
シルバーのエンジンカバーは自作
(面倒くさいのでもうやらない 爆)
EJ20ツインスクロールターボ
2L 260ps 最大トルク35kg/2400回転
上品なクルージングも得意ですし、
踏めばクオォォォーンというサウンドと
同時に、背中を押されるようなトルク感は
高速での余裕をもたらしてくれます

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
そしてBPは軽い!1450kgしかないんです!
(レヴォーグは1560kg)
安全面とか年々厳しくなる中、
こんな車、二度と出てこないと思います。
未だにBPを手放せない人が沢山いる理由、
分かります!
正直、パワフル感、トルク感では
BPのほうが圧倒的に凄いです
そのレベルをレヴォーグに求めるのならば
これはもう2.0LのVMGをオススメします

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
乗り心地に関しては年齢もあるのでしょうが
VM4のハンドリングと足回りのしなやかさに
正直驚きました。
電子制御がもたらす恩恵でしょうか。
もちろんスポーティなセッティングですが、
サス、ボディ、シートすべてが
ドライバーを優しく包み込む感覚
ダイレクトなBPと真逆の印象です

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
レヴォーグ、すごい車です
乗る時のこの角度から眺め
最高に格好いいです^^

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
大好きだったBP
高速走行で傷ついたぼろぼろのグリル
お疲れ様でした^^
この車に出会えて本当に良かった(涙)

そして

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
よろしくレヴォーグ!
先代のBP同様、大切にするよ~^^
素敵な想い出たくさんつくろう!

レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
まぢ格好いいと思う
思い切って買って良かった~

長文レポでしたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございます^^

「想い出」という
越えられないハードルもあって
BPもVM4、どちらも優劣付けることが
できませんでした(あたりまえか)
このブログ書きながら、
どっちも愛している自分に気がつきました
もっと書きたいことありますが、この辺で!

現行型レヴォーグ、本当に良い車です
安全運転で、これからのカーライフを
家族ともども楽しみたいと思います^^

~BPからVM4へ おしまい~




このブログの人気記事
秋田市 飯島 蕎麦230
秋田市 飯島 蕎麦230

由利本荘市 中華そば 魚 yamago(ヤマゴ)
由利本荘市 中華そば 魚 yamago(ヤマゴ)

秋田市 秋田駅前 ゼッキーニ ピッツァ バンカレッラ 本格ナポリピザ!
秋田市 秋田駅前 ゼッキーニ ピッツァ バンカレッラ 本格ナポリピザ!

秋田市河辺 お食事処 河辺ドライブイン
秋田市河辺 お食事処 河辺ドライブイン

にかほ市 Remede nikaho(レメデニカホ) 完全予約の本格フレンチ
にかほ市 Remede nikaho(レメデニカホ) 完全予約の本格フレンチ

同じカテゴリー(◆独り言だぜ)の記事画像
(洗車ネタ)初めてのポリッシャー
レヴォーグ スタッドレス購入 RMP 025F
レヴォーグ納車~!やったー!
ハリアー 社外ホイール装着
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017
今シーズン初 自家製〆鯖~^^
同じカテゴリー(◆独り言だぜ)の記事
 (洗車ネタ)初めてのポリッシャー (2022-09-17 23:09)
 レヴォーグ スタッドレス購入 RMP 025F (2020-11-04 21:04)
 レヴォーグ納車~!やったー! (2020-07-07 21:36)
 ハリアー 社外ホイール装着 (2018-04-01 22:09)
 THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017 (2017-12-10 21:42)
 今シーズン初 自家製〆鯖~^^ (2017-12-03 22:07)
この記事へのコメント
ご購入おめでとうございます!

価格comの分かりやすいインプレッションに引き寄せられて
こちらのブログをじっくりと読ませていただきました。
BP5への愛とレヴォーグへの期待に溢れていて、
読んでいて心地よかったです。

さて、レヴォーグに関して少々ご質問させて頂いて宜しいでしょうか?

私もレガシィBL5(セダンですね)に乗っていまして、今度乗換えを検討しています。
雨音の防音についてなのですが・・・
最近のスバル車は天井の鋼板を丈夫にできるようになったため、
BP5のような天井への詰め物を省くようになったと耳にしました。

詰め物がなくなった分、天井に打ち付ける雨音が
ダイレクトに聞こえるようになったとも聞いています。
とはいえ、私自身それって本当かな?と思っているのですが・・・。

そこでアングラーぼくんちさんにお伺いしたいのですが、
屋根からの雨音のボリュームはBP5と同様でしょうか?

それともう一つ、ロール量はBP5と比較していかがでしょうか?
私自身、BL5のロールの少なさに感動しているクチでして。

失礼!貴ブログへの感想よりも質問事項の方が増えてしまいました。
もしよろしければ簡略で結構ですからお答えいただければ幸いです。

最後に・・・お互いコロナに気を付けつつ、カーライフを満喫しましょう!!
Posted by まあたん at 2020年08月08日 01:41
>まあたんさん
閲覧&コメントありがとうございます
BL/BPに乗ってらっしゃるんですね!
いい車ですよね~!
さて、ご質問についてですが
あくまでも私の感覚的な範囲でお答えしますね
雨音ですが
走行中に関しては、BPよりも静かに感じます。
これは走行中は天井よりもフロントガラスへの雨音のほうが影響が大きいためだと思われます。全体的にVM4のほうが、BPよりも外界との遮断性が大きく、遮音性が高いと感じてます
次にロールですが
量はおそらくBPのほうが少なく感じます(A型のスペBだったからかな)
少ないというよりも、クイックというのでしょうか。(いわゆる「硬い」)
→このダイレクトなハンドリングが好きでした^^
VM4も決してロールは大きくない(むしろ一般的な車よりも硬い)ですが、BPよりもクイックではなく、懐が深い感じ。
両車の車両重量が違い事も影響していると思います。
軽いBPは元気よくクイックに、VM4はしっとりした印象ですね!
素人の意見でしたが、参考になれば幸いです。
ワゴンだったらレヴォーグ、セダンだったらS4どちらもいい車ですよ!
BP/BLのGT並みのパワーが欲しいときは、2Lをオススメします!
Posted by ぼくんちぼくんち at 2020年08月08日 21:56
ぼくんちさん早速のご回答ありがとうございます。
詳しくお答えいただき、大変恐縮です。

遮音性、レヴォーグの方が上だと聞いて安心いたしました。
フロントガラスに打ち付ける音の方が大きいというのも、
全体として静かだから故ですよね。

ロール等については、レガシィの方が上というのは、
確かに納得できる気がします。
BPやBLの足回りは絶妙というか、
おっしゃるとおりクイックでスッと曲がるハンドリングで大好きです。
一般にみられるような、初めにぐらっと傾いたあとに曲がり始めるのとは違って
ハンドルを軽く切ったと同時にノーズがスッと向きを変えるような感覚。
今だ感心させられます。
VM4はもしかしたらR32スカイラインのような、懐の深い感じなのでしょうか。
私はしっとりした印象のクルマも大好きです!
ロールが少なくしっとり=疲れにくい車なのでしょうね。
今度新しいレヴォーグがでるとのことなので、
注視しつつ決めたいと思います。
スバルのクルマって本当に味わい深いですよね。

土曜日という休息日にもかかわらず、
当方の質問に対して丁寧にご回答していただき本当にありがとうございました。
Posted by まあたん at 2020年08月09日 01:05
〉まあたんさん
ありがとうございます。
雨音の補足ですが、フロントに打ち付ける雨音も、BPより静かに感じました。
BL/BPは名車なので、買い替える車に悩みますよね!
新しいレヴォーグもきっと良い車なので、ゆっくり吟味してください。(笑)
良い車に出会えることを願ってます
Posted by ぼくんちぼくんち at 2020年08月10日 13:26
ぼくんちさんおはようございます。
その節は色々とご相談にお答えいただき、本当にありがとうございました。

ぼくんちさんの丁寧なレビューやBP5との的確な比較を何度も拝読した結果、
レヴォーグが欲しい~という欲求がすごく高まりまして、
この度、新型レヴォーグを契約するに至りました!!
GTというベースグレードで安価ではありますが、
BL5のMTを乗っていた自分としては新型装備てんこ盛りで
今からワクワクしております。

EXという最先端「アイサイトX」に心惹かれつつも、
いかんせんお金が(笑)

営業マンさんも
「アイサイトXは首都高での走行を想定したものですので、
 それ以外、地方メインの方はアイサイトで十分満足ですよー」
と話しておりました。

そしてぼくんちさんが仰ったことと同じく、
乗り心地や静粛性はBL5より上でしょうとも言ってました。
何より、今回のレヴォーグは助手席や後席に乗る人々に
最大限配慮したモノです、との力強い断言!も頂きました。

とはいえ今でもBL5が大好きなので、
後ろ髪をひかれる思いは多少ありますけれども、
やはりぼくんちさんのレビュー等を拝見して以来、
レヴォーグへの憧憬は深まるばかりで
今はすっかりレヴォーグの情報を漁る毎日です。

そういえば11月末から12月頃に車が届くということなので、
営業マンさんから「スタッドレスタイヤを考えておいた方が」
と言われました。
純正スタッドレスとアルミはだいぶ高額になるだろうとの事。

なので、汎用アルミとスタッドレスのセットを考えていますが、
果たしてスバルの純正ナットで汎用アルミをとりつけられるのだろうか・・・?

まだまだひよっこ。調べることばかりです(笑)
Posted by まあたん at 2020年08月26日 05:20
〉まあたんさん
レス遅れてすみません!
新型レヴォーグご成約おめでとうございます!羨ましい~!
いまから納車が楽しみですね!
ベースグレードほど徐々にカスタマイズする楽しみがありますよね!
私もスタッドレスを新規購入しなければいけなくて、最近はタイヤショップやネットでホイールの勉強してます!
楽しいですよね~!
お互い良いホイール見つけましょう!
Posted by ぼくんちぼくんち at 2020年09月07日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レガシィBPからレヴォーグVM4へ (レガシィとレヴォーグ 比較)
    コメント(6)