仙台市 榴岡酒場 皿然(さらさ)
仙台駅東口方面にも良いお店ありました^^
ぼくらのような旅行者でも安心&間違いのないお店
榴岡酒場 皿然さん
以前訪問した「とうや」さんがとても良かったので
その系列店ということで期待が膨らみます
入店の30分くらい前に電話で予約
たまたま1席空いたらしく、リザーブしてもらいました。
人気店のようで、たえず満席なので
予約をオススメします。
メニューです
日本酒の種類が豊富。
どれにしようか悩みます^^
皿然さんもそうですが、「とうや」さんは
焼き物がとても美味しいです。
本日の肴
ふむふむ。
さて、まずは
遊びまくって疲れた体を
こいつでクールダウン^^
くぅぅぅ!たまらん!!!
お通しの茶碗蒸し
餡かけが美味しい!
シマアジのお造り
お造りだと日本酒を逝きたくなりますねぇ^^
ってことで
伯楽星
疲れた体に染み渡る冷酒
おいしいねぇ。
牛すじ煮込み花にら卵とじ
卵とじしている分、さっぱりした煮込みに。
美桜鶏 せせり焼き 鬼おろしポン酢
これは美味しいです
炭火で焼いた香ばしいせせりにさっぱりした鬼おろし
レバー
ここに来たら食べるべきです^^
正肉
これも是非食べるべきです^^
そしてコレ!
仙台牛の炙り寿司
とうや系に来たならば、これ注文しなきゃだめよ!!
アップにすると余計美味しそうに見えます(笑)
お酒もすすんで
萩の鶴 亀岡です
宮城の地酒をいただきました
〆は
すだちうどん(稲庭うどん)
さっぱりキレキレ
ツルツル~って気持ちの良い喉ごし
最高!!
皿然さん、いいですね~
スタッフさんも親切で
旅行で訪問した初めてのお店でしたが
料理もお酒も気持ちよく頂くことができ
旅の良い思い出になりました。
ごちそ~さま!
関連記事