秋田市 新屋 カツ丼 多勝
ようやく2回目(2年ぶり)の訪問!
〇ナナマンの〇っかく〇ルメでも
紹介された秋田市屈指の人気店!
多勝さん^^
行列上等で行ってきましたよ~!
並んでいる間に注文取りしてくれます。
だいたい30分並んで入店。
注文したものを待っている間に
メニューでも眺めていましょう。
まつことしばし・・・
お!来た来た!
特ヒレ定食!
有名なヒレカツ丼と悩みましたが
味に変化をつけて楽しめる定食にしました^^
まぁ見てください!この断面!
なによこれ!もはや芸術!
ビジュアルから、柔らかさが想像できます。
いっただっきま~す!
最初は塩で頂き・・・・・
うっま~!
こんなに美味しかったんだ!
2年前は上ロースに感動しましたが
今回のヒレ!このヒレ!
これは大変です。まぢでうまいです。
ソースたっぷりに辛子という
オーソドックススタイルでも優勝です(笑)
(僕はびしゃびしゃ好きだったりします^^;)
ご飯がすすむぅ~!!
こちらは妻が注文した
有名なヒレカツ丼!
これも凄くおいしいぜぇ!
ボリューム満点!
女性にはちょっと多いかも。
多勝さん、2年前の思い出を超えてくれました
秋田に生まれて良かった。
こんなに美味しいカツが食べられるなんて・・・
行列してでも是非食べるべき!
上ロースも、ヒレカツも
こんな僕のブログの写真を見るよりも
是非お店で美しさを見て、味わってください!
秋田の食のレベル・・・・半端ないぜぇ!!
いや~、満足!
ごちそうさまでした^^
--------前回記事------------------
これは参りました!
何がって?
こんなカツ、初めてです!
かつ丼 多勝 さん
秋田市新屋にある人気のとんかつ屋さん
とにかく混んでます
運よく店舗脇の駐車場に停める事ができました
こんなに人気なんだから、
さぞかしおいしいんでしょうね~!
っと(勝手に)ハードルをあげてスタンバイ
メニューはこんな感じ
むむむ、ヒレが気になるが・・・・
シャトーブリアン???
いや、ここは初心者なので
謙虚に上ロース(150g)を注文しました
待つことしばし・・・
上ロース
う・・・美しい
綺麗な柔肌の赤子のような無垢さすら感じる!
(おおげさか 笑)
衣の隙間からのぞき見えるピンク色のロース肉
丁寧な仕事ぶりがうかがえます!
火が通り過ぎず、見ただけで柔らかいと想像できます
うっすら塩で下味がついていて
噛むと旨味のエキスが適度に口に広がります
とても高級なロースハムのような食感
(例えが悪くてすみません 汗)
ヤバイ!これは美味すぎです!
塩で食べてるとカツの美味しさが際立ちますが
やはりソースをかけて、キャベツと一緒に頬張って
ご飯をかっ込むと・・・・・・・
もうね、あっぱれな美味しさで昇天です^^
ちなみに、150gでも十分でした
カツ丼も人気で、お持ち帰りのお客さんも多かったです
多勝さん、期待の遥か上を行く美味しさでした
こんな美味しいお店が近くにあるなんて幸せ!
秋田の食のレベル、ハンパないぞ!!
次はヒレだな!その次はメンチ!
そしていつの日かシャトーブリアン!
いや~、参りました!
ごちそ~さまでした^^
関連記事