ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月24日

函館 カール レイモン (レイモンハウス元町店)

函館旅行にて訪問

元町散策では必須のお店でしょ~!

路面電車 十字街で降りて
二十間坂を上って、いい感じのところを右に曲がって歩けば
それっぽい雰囲気のお店があります

散策の合間、おやつに

レイモンドックがオススメです
パンもアツアツでおいしです!

うっかりハム・ソーセージを買いすぎるので
気をつけてください(爆)  

Posted by ぼくんち at 22:27Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)

2015年11月24日

函館 梅乃寿司

函館旅行にて訪問
「函館」「寿司」とかググると出てくる高評価店


梅乃寿司さん
函館駅前から路面電車に乗って、柏木町で降りて
なんとなく住宅地のほうに歩いて、
あれ?あってんの?って不安なる頃に到着です。

おまかせコースをあらかじめ予約

まずはコイツで喉を潤し気を落ち着けます^^

コースのダイジェストですが

ナマコ酢


お造り


イカ刺身(イカソーメン)
どう?おいしそうでしょ。
もちろん美味しいです^^


椀物

メインの

にぎり
当たり前ですが新鮮で、さすがという感じです。
このほか、デザートでシャーベット。

お寿司も含めて、和食のコースを楽しむお店ですね^^
寿司だけ食べたいのだ!というのであれば
別に梅乃寿司さんでなくていいと思いますが、
雰囲気も含めて、あぁ贅沢してるな~、美味しいな~、函館っていいなぁ~って
そういう想い出にはオススメ^^(常連さんも多いようです)

ちなみに

使いやすい箸でした

もう一回いきたいな~。
美味しかったです。ごちそ~さま!  

Posted by ぼくんち at 22:11Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)

2015年11月24日

函館 Crab house 大門横丁

函館旅行にて訪問しました

えっと、お寿司屋さんに行った後、

二次会がてら大門横丁に。


大門横丁はいろんなお店があって楽しいですよ。
旅行での二次会にオススメ。
ただどの店も混んでます!

僕らが行ったのは

Crab house
焼き蟹で一杯やろうって算段です。


タラバ。
冷凍ですが、バターと一緒に焼いて
おいしいですよ!


屋台の感じも素敵。

このお店のほかにも、魅力的なお店が沢山ありました^^
ごちそ~さま。  

Posted by ぼくんち at 21:02Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)

2015年11月24日

函館 五島軒 本店

函館旅行にて訪問
かの有名な五島軒です!


元町に堂々と!
レストランのほか、小さい資料館もあるので
食事の後見学するのもオススメです。

11:30の開店と同時に入店。
すぐ混むので、10分くらい並んで開店かけたほう良いです。
この日の朝食は抜くか少なめに(笑)


イギリス風ビーフカレー(中辛)

揚げ物も食べたい方は

明治の洋食カレーセットがオススメ

なんか懐かしさも感じる「洋食」です。
カレーも「洋食」の上品なカレー。
家で食べる玉ねぎドッチャリのライスカレーとは全然違うので、
どっちが美味しいとか、そーいう比較はしないように(爆)

明治から続く洋食の歴史を感じながら頂けば
美味しさも膨らみます^^
ごちそ~さま~!  

Posted by ぼくんち at 20:53Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)

2015年11月24日

函館 うにむらかみ 函館店

函館旅行にて訪問

ウニで日本酒をクイっと一杯やりたくて入店^^


無添加ウニ
むらかみといえば、やはりコレ食べなきゃ!
こういう贅沢品は自分の稼ぎで食べるべし(笑)

他にも

カワハギの刺身
肝醤油で!

おー、酒が進む~。

〆に

うにのせ焼きおにぎり
1ヶ580円也

結構混んでます。
二次会から入店で遅かったこともあり
たまたま席が空いていましたが、予約(ってできるのか分かりませんが)したほうが
いいでしょう。

ごっそさん!  

Posted by ぼくんち at 20:38Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)

2015年11月23日

函館 ラッキーピエロ 

函館旅行で訪問
やはりソウルフードたべなきゃ^^

ってことで、大人気、ラッキーピエロ(ベイエリア店)に行きました。


このごちゃごちゃ感が、ワクワクしちゃいます!
楽しいよね~^^


妻が頼んだのが、人気No1の
チャイニーズチキンバーガー
甘辛に味付けされた竜田揚げのバーガー。
旨いね~。

ぼくは

すでにグッチャグチャですが
ラッキーチーズバーガーです。
個人的には、こっちのほうが好きです。

付け合せのポテト・・・

溶けるチーズがまぶされててGOOD!

レベル高いです。ラッキーピエロ。
スタッフさんも気持ちいいくらい親切!
店内も明るくて、笑顔溢れるバーガーショップ。

また来たいです。ごちそ~さま!  

Posted by ぼくんち at 22:27Comments(0) ◆旅先グルメ(函館)