ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月18日

小樽 小料理 おばんです

旅行先で、ほっとする小料理屋さんに入りたいと思い訪問
場所は・・・うまく説明できません。
なぜこのお店をチョイスしたのかも忘れましたが
とっても美味しかったですよ!


小料理 おばんです さん
憧れますよね、こういう隠れ家的なお店。

アラカルトで注文しました。


お通し
全く手抜きの無いお通しで、
このあとの料理に期待が持てます!


枝豆
北海道の枝豆も美味しかった!
というか、見て!この枝豆。
口当たりの悪い端っこを全てカット。
たかが枝豆(失礼^^)にここまでの気配りですよ!


もずく酢
産地は忘れましたが、好みの細いヤツ
これに上品な味付けが素敵!


イカソーメン
あ、そうだった、イカソーメンの美味しいお店を探して
ここにしたんだった!


細っそい海苔とあえたのも美味しかった!


鮎の塩焼きも頂きました^^
北海道産かどうかは忘れましたが
美味しかったです!


唐揚。
北海道って唐揚が盛んなんですよね?
熱っつあつで美味しかった!


サラダ!
これ最高!!
是非食べて欲しい。
ドレッシングも好みの味でした。

おばんです、参りました。
どれも丁寧なお仕事をされた料理で素晴らしかったです。
旅先の小料理屋さんがとてもハイレベルで
小樽の良い思い出になりました。
お店の雰囲気も良くて、ゆっくりとリラックスしてお酒も頂きました。
ほっとするお店です^^

機会があったら、また訪問したいです。
ごちそ~さま!

  

Posted by ぼくんち at 23:30Comments(0) ◆旅先グルメ(小樽)

2016年11月17日

小樽 宝すし

旅行にて訪問。
小樽と言ったら、お寿司!
小樽には沢山お寿司屋さんがあるので、
どこにしようか迷います。(どこもおいしいのでしょうけど^^)

いろいろ調べて、ここにしました!


宝すし さん
家の近くにも「宝寿司 分店」ってのがありますが
もちろん関係ありません(爆)

小ぢんまりして、静かな雰囲気で食事ができます^^


醤油さしも、小樽らしくガラス。
こういう演出が心躍ります。


ビールも美味しく感じる。


宝握り(だったような気がする)


おかかせ握り(前半)


おまかせ握り(後半)

結論→とても美味しい!
小樽のお寿司のレベルの高さったら・・・
もうね、幸せですよ。こういうお寿司がいただけるなんて^^
丁寧なお仕事で、美しいです。
カウンター越しに見ているだけでも価値があります。

店主も優しくて、雰囲気良くお食事ができました。
一応、記念にお寿司の写真を撮りたいとお願いしたら、快くOKしてくれました。
(他のお客さんの迷惑にならないようにね)

ああ、もう一度行きたいお店です。
小樽にはきっと良いお店が他にあると思いますが
宝すしさんにして良かった^^満足です。

ごちそ~さま!  

Posted by ぼくんち at 21:04Comments(0) ◆旅先グルメ(小樽)