2016年09月08日
大仙市 サンドーラ サンドイッチやさん!
以前大曲に3年住んでいましたが
このお店、気が付きませんでした。

サンドーラ
年配の親切なご夫婦がやっている
サンドイッチ?やさん。
実は国道沿い、横手に向かって左手。
年期の入った看板がなんともいい感じ。
食後のデザートみたいなかんじで

フルーツのサンドイッチ。
ちょうど出来たて。
やわらかな食パンにシンプルな味付け。
マーガリンと生クリーム&ミカンの缶詰
あー、美味い^^
ほかに、コロッケとかハムカツとか
魅力的なサンドイッチが沢山ありました。
是非お店を見つけて行って見て下さい。
次回はコロッケだな^^
ごちそ~さま!
このお店、気が付きませんでした。
サンドーラ
年配の親切なご夫婦がやっている
サンドイッチ?やさん。
実は国道沿い、横手に向かって左手。
年期の入った看板がなんともいい感じ。
食後のデザートみたいなかんじで
フルーツのサンドイッチ。
ちょうど出来たて。
やわらかな食パンにシンプルな味付け。
マーガリンと生クリーム&ミカンの缶詰
あー、美味い^^
ほかに、コロッケとかハムカツとか
魅力的なサンドイッチが沢山ありました。
是非お店を見つけて行って見て下さい。
次回はコロッケだな^^
ごちそ~さま!
2016年09月08日
大仙市 毎日大曲 かふぇ?
カフェ?なのか雑貨屋さんなのか・・・
大仙市(大曲)に行ったので訪問
花火通商店街を大曲駅から日の出町方面へ100mくらい行くかな

こんな景色になったら右を見てみましょう

奥まったところにありました

毎日大曲
店内はいい感じですよ~。
これは直接行って見てください。
店内で飲食ができます。
ってかカフェ?なんでしょうね。

名物の大学芋とコーラ^^
レトロな机で。
こういうスペースっていいですよね。
大曲に行ったとき、是非訪問してみてください。
内蔵を見るだけでも価値があります!
大仙市(大曲)に行ったので訪問
花火通商店街を大曲駅から日の出町方面へ100mくらい行くかな
こんな景色になったら右を見てみましょう
奥まったところにありました
毎日大曲
店内はいい感じですよ~。
これは直接行って見てください。
店内で飲食ができます。
ってかカフェ?なんでしょうね。
名物の大学芋とコーラ^^
レトロな机で。
こういうスペースっていいですよね。
大曲に行ったとき、是非訪問してみてください。
内蔵を見るだけでも価値があります!