2017年05月13日
会津若松 籠太
会津に行ったら馬刺しを食べたい
そして会津の地酒を楽しみたい^^
ということで訪問したのが

籠太さん
おおー、なんか高級そう・・・・
まっぷるとかでも紹介されている人気店です。
前もって予約することをオススメします。
とても人気です。
予約の対応も親切だったので、
きっといいお店なんだろうと期待して訪問^^

門からのスロープも趣あって
期待が高まります。

玄関先にあるオブジェ?
「籠・太?」って表現しているのかな?

カウンターに通されて
まずはビール。
一日観光して歩きつかれた体にしみわたります^^
食べ物のメニューを決め損ねていると
大将が親切にオススメを教えてくれました。

馬刺し
柔らかい赤身系
美味しいですね~!
付け合せのニンニク味噌を少量つけると更にGOOD!

お刺身盛り合わせ

おすすめの〆鯖
酢がきつくない〆鯖です。

やきとり盛り合わせ
串ものおいしいです。

山菜の天ぷら
この時期のおすすめだそうです。
春と言うか、初夏と言うか、
山菜の香りって、息吹を感じますよね!

こづゆ
おすすめです。
お酒も、メニュー表に無い良い酒がありますので
遠慮しないで大将に聞くといいです。
ニコニコしながらオススメを出してくれます^^
写楽ってのが美味しかったな~。
籠太さん、人気のお店だけあります。納得。
お店のスタッフさん達も親切だし、人懐っこいので
やや緊張してお店に入っても、すぐにくつろぐことができます。
いいお店に来たな~って思えますよ。
ごちそ~さまでした。
そして会津の地酒を楽しみたい^^
ということで訪問したのが
籠太さん
おおー、なんか高級そう・・・・
まっぷるとかでも紹介されている人気店です。
前もって予約することをオススメします。
とても人気です。
予約の対応も親切だったので、
きっといいお店なんだろうと期待して訪問^^
門からのスロープも趣あって
期待が高まります。
玄関先にあるオブジェ?
「籠・太?」って表現しているのかな?
カウンターに通されて
まずはビール。
一日観光して歩きつかれた体にしみわたります^^
食べ物のメニューを決め損ねていると
大将が親切にオススメを教えてくれました。
馬刺し
柔らかい赤身系
美味しいですね~!
付け合せのニンニク味噌を少量つけると更にGOOD!
お刺身盛り合わせ
おすすめの〆鯖
酢がきつくない〆鯖です。
やきとり盛り合わせ
串ものおいしいです。
山菜の天ぷら
この時期のおすすめだそうです。
春と言うか、初夏と言うか、
山菜の香りって、息吹を感じますよね!
こづゆ
おすすめです。
お酒も、メニュー表に無い良い酒がありますので
遠慮しないで大将に聞くといいです。
ニコニコしながらオススメを出してくれます^^
写楽ってのが美味しかったな~。
籠太さん、人気のお店だけあります。納得。
お店のスタッフさん達も親切だし、人懐っこいので
やや緊張してお店に入っても、すぐにくつろぐことができます。
いいお店に来たな~って思えますよ。
ごちそ~さまでした。