2019年12月07日
秋田市 外旭川 チャンポン ごうん棒
あんかけを制するものは
秋田を制する(笑)
パンチの効いたあんかけラーメン
いわゆる秋田ちゃんぽんのお店です

ごうん棒 さん
数年前に食べたっきりでしたが
今日は寒かったので、あんかけが食べたくなって
ふと訪問してみました
メニューはちゃんぽんだけで
醤油、味噌、塩の3種類で900円
迷わず醤油を注文^^

ちゃんぽん(醤油)
どーですか!この色!
秋田県人好みじゃないですか!
食べる前から十分なコクを想像させtれくれます

餡は強めで、スープ本体までドロっとしていて
強力に麺に絡み付いてきます
そして熱い!(火傷に注意ですね^^)
系統的には「五右衛門」に近い気がしますが
強めの餡を欲するときは、ごうん棒がオススメです
スープの味は、もちろん満足のレベル!
テーブルにおいてある薬味を加えて自分好みに仕上げるのもアリです
僕の場合は、コショウ&紅しょうが&酢
これで最後まで飽きずに(というか飲み干す勢いで)楽しめます
ごうん棒さん
数年前の記憶よりも美味しかったです!
これから冬場、餡かけが恋しくなったら
迷わずごうん棒ですね(笑)
次回は味噌かな^^
ごちそ~さまでした!!
秋田を制する(笑)
パンチの効いたあんかけラーメン
いわゆる秋田ちゃんぽんのお店です

ごうん棒 さん
数年前に食べたっきりでしたが
今日は寒かったので、あんかけが食べたくなって
ふと訪問してみました
メニューはちゃんぽんだけで
醤油、味噌、塩の3種類で900円
迷わず醤油を注文^^

ちゃんぽん(醤油)
どーですか!この色!
秋田県人好みじゃないですか!
食べる前から十分なコクを想像させtれくれます

餡は強めで、スープ本体までドロっとしていて
強力に麺に絡み付いてきます
そして熱い!(火傷に注意ですね^^)
系統的には「五右衛門」に近い気がしますが
強めの餡を欲するときは、ごうん棒がオススメです
スープの味は、もちろん満足のレベル!
テーブルにおいてある薬味を加えて自分好みに仕上げるのもアリです
僕の場合は、コショウ&紅しょうが&酢
これで最後まで飽きずに(というか飲み干す勢いで)楽しめます
ごうん棒さん
数年前の記憶よりも美味しかったです!
これから冬場、餡かけが恋しくなったら
迷わずごうん棒ですね(笑)
次回は味噌かな^^
ごちそ~さまでした!!