ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月05日

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

妻の誕生日祝いに3年ぶりに訪問^^
以前から予約が取りずらい人気店でしたが
近頃は更に人気に!!
楽しみです。

相変わらず腹から声が出ている元気大将!
よろしくお願いしま~す。
今回は出てきた順番に紹介します。

得意の瓶ビールで居場所を確保していると・・・
まずは
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ネギトロいぶりがっこ

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
中とろ
爽やかな優しい脂が回って
これは美味しい。

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
新玉葱の茶碗蒸し

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物のヒラメ
熟成された白身が甘い
エンガワが良いアクセント

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物アラのしゃぶしゃぶ
おろしポン酢
旨い魚ですね

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物のアンコウ
この時期、秋田沖のアンコウが
最高らしいです。
今日のポイントはあん肝。

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
牡蠣バターと牡蠣
出汁で湯通しした牡蠣は
直前に燻製して香りづけ
お酒が進みます

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
本ます

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
甘鯛
サクサク鱗のトッピング

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物のヤリイカ

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ミンククジラベーコンと
あん肝味噌
これもお酒が進む!
ちなみにお酒は大将お任せにしました
ここまで3種類飲んだかな

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
赤貝
食べ応えのある厚肉

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
炙りホッキ
ぶわっと甘さが!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ばっけ(フキノトウ)豆腐
ホロ苦で口の中リセット

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物縞えび

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物ズワイガニ
甲殻類連発で盛り上がります

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物サワラ藁焼き(タタキ)

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
鰯(酢〆熟成)
これは強烈!
旨い~!!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
あん肝
旨味の塊
瓜の奈良漬けのアクセント
今日はあん肝3種類出ましたが
最後の握りがやばかった。

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
穴子

そして最後
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
セリのいなりでさっぱりと^^

ほんとにですね、満足満足です!
一貫一貫に江戸前の技が光る鮨。
飾り包丁、隠し包丁
熟成、しゃぶしゃぶ、炙り、香り・・・・
素晴らしいし、そして贅沢。
義父、義母も喜んでくれたようで何より。

こんな美味しいお寿司を頂けて
ほんとうに幸せでした。
日々がんばって、また来たいです^^

ごちそうさまでした。

--------------------過去記事------------------
2020.4
由利本荘市に住む義母の退職祝いに、
いつか行ってみたいな~って思っていた
江戸前寿司のお店を訪問

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
鮨駒さん
橙の暖簾が素敵ですね
緊張~汗!
初めてのお店、しかも名店と名高い
ドキドキです ^^;

入店すると、威勢の良い声で
カウンターに案内されまして・・・・
4人並んで座ります^^

すかさず
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ビールで居場所を確保(笑)
ぷは!落ち着く~^^
お通しの自家製塩辛が美味しい!

料理はお任せ
楽しみです

まずは先附けの小料理何品かと
そのあとに握りのようです

【小料理】
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
天然鰻(だったような)

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
イクラオンした茶碗蒸し
んま!!

美味しくてうっかり写真忘れましたが、
あと2品くらいありました

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
キャベツで口直しして

【握り】
握りは、
白身~光物~赤身~甲殻類~〆
という徐々に盛り上がっていく
物語のようなコースでした
熟成により旨味が凝縮されたネタ
では一気にご覧あれ!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
真鯛(子)熟成美味すぎ!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
赤酢のシャリ、美味しい

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
光物の〆方最高

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
カツオです。香ばしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
車えびヤバイ!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
写真だけでもヨダレ出る

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
火を入れると
旨味、甘みが爆発!

そして〆は

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ふわっとして力強いアナゴ!

うわ~、美味しかった!文句なし!
若い大将が、一生懸命料理を提供してくれている感じがして
なんだかこっちも元気になれそう。
お店の雰囲気がいいんですね!
妻の両親も「おいしい、おいしい」と
大喜びでした^^
よかった~!!
親孝行、少しはできたかな。

久しぶりに、心から幸せになれる
そんなお店に出会えた気がしました
また来たいなぁ。

ごちそうさまでした!




~2020年3月 再訪~

秋の義母の退職祝いで
えらく感動したので
今度は妻の誕生日祝いで再訪しました^^

予約の電話で私たちのことを覚えてくれていたので
とても嬉しかったです^^
「楽しみにしています」と伝えたら
「がんばります」と心強い返事が!

鮨駒さんはできるだけ地物にこだわって
(お話を聞くと、金浦産が多いようですね)
料理を出してくれるので、
地物ならではの季節も感じられて
ワクワクするよなお寿司屋さんです

さて今日の料理です

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
お造りからスタートしました
地物のヒラメです
こういう出し方があるんですね

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ホタルイカ(の串焼き)
春を感じる食材の一つですね

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ばっけ(ふきのとうの)豆腐
爽やかな苦味が美味しい
冬場には味わえない野草の息吹!
大人になったんだな~って実感

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ふぐの白子
自家製のポン酢がとても美味しい

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
あんきも、数の子味噌漬け、甘エビ
たまらず日本酒を注文!
日本酒は半合からでも注文できますよ

小料理を十分堪能して
いよいよ握りです

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
コウイカからスタートしました

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ヒラメ
えんがわ乗せバージョン

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
真鯛(春子)
皮まで柔らかい手のひら真鯛
あぁ~、美味しい
鮨駒さん得意の握りの一つかと

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
こはだ
〆方、処理が上手です

徐々にパンチのあるネタに
なっていきます

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
カツオ(藁焼?)
おそらく熟成したカツオ
燻製っぽいふくよかな香りがたまらない
むっふ うまい~^^

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
カジキ
(マカジキだったような)
カジキも熟成すれば
こんなに美味しいんだ!
いや、ほんとすげーうまい!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
マグロ
間違いないでしょ~^^

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
ずわいがに
うお~、旨味が爆発!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
地物の車えび
鼻息が荒くなる美味しさ!
このくらい大きいと
美味しい&うれしい!!

由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
赤貝と続いて
甲殻類3連チャン!
うまいよ~

最後に
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
アナゴで終了

ドラマチックな展開に感動
「美味しかった。しあわせ」
という言葉がポロリ
贅沢だな~^^;

誕生日の妻ももちろん満足
鮨駒さんにしてよかった
また特別な日に来たいですね^^

ありがとうございました
ごちそ~さま!




このブログの人気記事
秋田市 飯島 蕎麦230
秋田市 飯島 蕎麦230

由利本荘市 中華そば 魚 yamago(ヤマゴ)
由利本荘市 中華そば 魚 yamago(ヤマゴ)

秋田市 秋田駅前 ゼッキーニ ピッツァ バンカレッラ 本格ナポリピザ!
秋田市 秋田駅前 ゼッキーニ ピッツァ バンカレッラ 本格ナポリピザ!

秋田市河辺 お食事処 河辺ドライブイン
秋田市河辺 お食事処 河辺ドライブイン

にかほ市 Remede nikaho(レメデニカホ) 完全予約の本格フレンチ
にかほ市 Remede nikaho(レメデニカホ) 完全予約の本格フレンチ

同じカテゴリー(◆グルメ)の記事画像
秋田市 千秋亭 伝統の秋田フレンチ
秋田市 土崎 鮨秀仙 最高!地元の鮨やさん
秋田市 柴田屋 美味しい定食屋
秋田市大町 JEERA 人気のカレーやさん
由利本荘市 ホルモン定食 萬年竹(万年竹) 
秋田市山王 韓国家庭料理 秋楽苑
同じカテゴリー(◆グルメ)の記事
 秋田市 千秋亭 伝統の秋田フレンチ (2025-03-16 17:00)
 秋田市 土崎 鮨秀仙 最高!地元の鮨やさん (2025-03-16 16:43)
 秋田市 柴田屋 美味しい定食屋 (2025-03-09 17:47)
 秋田市大町 JEERA 人気のカレーやさん (2025-03-01 17:16)
 由利本荘市 ホルモン定食 萬年竹(万年竹)  (2025-02-24 10:14)
 秋田市山王 韓国家庭料理 秋楽苑 (2025-02-16 17:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
由利本荘市 鮨駒 すばらしい!
    コメント(0)