2020年08月30日
秋田市 通町 交点
妻とデート
「昼めし」ってのもいいけど
たまには
「ランチ」をしたいよね
雰囲気のいいお店で
ゆっくりおしゃべりしながら^^

秋田市通町
レンガで装飾された建物

交点 さん

階段に「OPEN」のブロック
2Fがお店です
この感じでセンスのよさが
わかりますよね
駐車場は少し離れた場所で

砂利の駐車場の
「10、11、12」です
お店の方に聞きましょう
親切に教えてくれます

ランチは基本的に
カレーとパスタだけ
カレーが人気のようです
僕はパスタ、妻はカレーを注文

ほどなくピクルス

パスタがきました
ツナクリームパスタです

玉ねぎの甘さもマッチして
アツアツでおいしかったです

こちらは名物の
バターチキンカレー
野菜の甘みとバターの深み
果実のような酸味
あとからスパイス
うーん、美味しいね~

食後は
アイスコーヒーと
テリーヌショコラ
コーヒーは08コーヒーのです

こちらは
さとう菓子店のレモンケーキ
グラスもそうですが
お皿のチョイスもこだわりを感じますね
お店の奥で同じ食器を販売しています
いろんな作家さんの作品でした
交点さん
気取らず、
でも普段とは違う空間で
2人で、あるいは1人でも
雰囲気と時間を楽しむことができます
いいお店ですね~^^
ごちそうさまでした
「昼めし」ってのもいいけど
たまには
「ランチ」をしたいよね
雰囲気のいいお店で
ゆっくりおしゃべりしながら^^
秋田市通町
レンガで装飾された建物
交点 さん
階段に「OPEN」のブロック
2Fがお店です
この感じでセンスのよさが
わかりますよね
駐車場は少し離れた場所で
砂利の駐車場の
「10、11、12」です
お店の方に聞きましょう
親切に教えてくれます
ランチは基本的に
カレーとパスタだけ
カレーが人気のようです
僕はパスタ、妻はカレーを注文
ほどなくピクルス
パスタがきました
ツナクリームパスタです
玉ねぎの甘さもマッチして
アツアツでおいしかったです
こちらは名物の
バターチキンカレー
野菜の甘みとバターの深み
果実のような酸味
あとからスパイス
うーん、美味しいね~
食後は
アイスコーヒーと
テリーヌショコラ
コーヒーは08コーヒーのです
こちらは
さとう菓子店のレモンケーキ
グラスもそうですが
お皿のチョイスもこだわりを感じますね
お店の奥で同じ食器を販売しています
いろんな作家さんの作品でした
交点さん
気取らず、
でも普段とは違う空間で
2人で、あるいは1人でも
雰囲気と時間を楽しむことができます
いいお店ですね~^^
ごちそうさまでした