2014年03月26日
日本料理 秋田 車屋 に行ったよ
毎年訪れる送別会シーズン。
ご退職される先輩、異動する方々への感謝をこめて
やはり思い出に残る料理で送別したいものですね^^
ということで、今年の送別会は、
私自身も久しくご馳走になっていなかったこともあり
秋田キャッスルホテル7階にある
「日本料理 秋田 車屋」さんをチョイスしました。
おそらく30年以上?もやっている名店なのに
一度も歓送迎会で利用したことがありませんでした。
すっぽん雑炊、天丼、すき焼き、しゃぶしゃぶなど、
先週公園のお堀を一望できるロケーションで料理を楽しめ、
さすがホテルのテナント!と思わせるお店。

ほんと、久しぶりの車屋さん。
お店のつくりは、以前とずいぶん変わりました。
大切な会の料理、チョイスした者としては責任を感じます。
今回お願いした料理は、8,400円の特別会席「花」
こちらの会席料理はいかに^^

先附
いぶりがっことチーズを重ねた一品は秋田ならでは
季節のものをそろえていて、これからの料理に期待が持てます!

蟹の身のあんかけ茶碗蒸し
アツアツでおいしい。
味付けが濃すぎず、薄すぎずちょうど良いです!

お刺身
白身もとてもおいしかった。
良いおさしみですね^^
個人的には、旬のヤリイカなど入れてほしかったけど
まぁ、おいしかったからいいか。

椀ものこれ、いいぞ!
大根をとろみのついたお出汁で^^

焼き物
白身魚の醤油漬け?醤油麹漬け?のウニマヨみたいな料理。
魚は・・・ソイ?かな。
あ、お品書きが無かったのでわかりません。
これがしょっぱすぎずGOOD!

揚げだし豆腐
揚げ物になるのかな。
すごくおいしい。出汁とかあんかけが上手です。
揚げ物といえば、車屋さんは天ぷらが有名なので
天ぷらが食べたかったな~。(お高いコースは天ぷらなのでしょうか)

箸休めの握り
これが案外いけました^^

温もの
八丁味噌のすき焼き(すき煮)みたいなもの
すき焼きがおいしい車屋さんなので期待が^^

うまそうでしょう?
でも、八丁味噌の甘さに好き嫌いがありましたね~。
個人的にはアリでしたが、ここは普通のすき焼き(すき煮)にしてほしかった。
メンバー・年齢を考えたら、醤油ベースがいいに決まってますよね。
前もってリクエストしなかった僕のせいです。

煮物
身欠きにしん。ほっとする味
やはり煮物系がとても上手だと思いました。
このあと、食事の稲庭うどんとデザート^^
ご覧の通りですが、十分なボリュームです。
女性は残すくらい。
車屋さんは、出汁がおいしいですね~。
八丁味噌のすき焼きのウケが良くなかったのが幹事として心残り。
それ以外の料理は量・質とも素直に満足です!
総じて「おいしかった」という言葉が聞けて、ほっとしてます^^;
時代は変わっても、やはり昔からの車屋。
ホテルのテナントという安定感、安心感が会合に持って来い。
お店の対応も良かったし、また利用したいと思います。
ごちそうさま~!
ご退職される先輩、異動する方々への感謝をこめて
やはり思い出に残る料理で送別したいものですね^^
ということで、今年の送別会は、
私自身も久しくご馳走になっていなかったこともあり
秋田キャッスルホテル7階にある
「日本料理 秋田 車屋」さんをチョイスしました。
おそらく30年以上?もやっている名店なのに
一度も歓送迎会で利用したことがありませんでした。
すっぽん雑炊、天丼、すき焼き、しゃぶしゃぶなど、
先週公園のお堀を一望できるロケーションで料理を楽しめ、
さすがホテルのテナント!と思わせるお店。
ほんと、久しぶりの車屋さん。
お店のつくりは、以前とずいぶん変わりました。
大切な会の料理、チョイスした者としては責任を感じます。
今回お願いした料理は、8,400円の特別会席「花」
こちらの会席料理はいかに^^
先附
いぶりがっことチーズを重ねた一品は秋田ならでは
季節のものをそろえていて、これからの料理に期待が持てます!
蟹の身のあんかけ茶碗蒸し
アツアツでおいしい。
味付けが濃すぎず、薄すぎずちょうど良いです!
お刺身
白身もとてもおいしかった。
良いおさしみですね^^
個人的には、旬のヤリイカなど入れてほしかったけど
まぁ、おいしかったからいいか。
椀ものこれ、いいぞ!
大根をとろみのついたお出汁で^^
焼き物
白身魚の醤油漬け?醤油麹漬け?のウニマヨみたいな料理。
魚は・・・ソイ?かな。
あ、お品書きが無かったのでわかりません。
これがしょっぱすぎずGOOD!
揚げだし豆腐
揚げ物になるのかな。
すごくおいしい。出汁とかあんかけが上手です。
揚げ物といえば、車屋さんは天ぷらが有名なので
天ぷらが食べたかったな~。(お高いコースは天ぷらなのでしょうか)
箸休めの握り
これが案外いけました^^
温もの
八丁味噌のすき焼き(すき煮)みたいなもの
すき焼きがおいしい車屋さんなので期待が^^
うまそうでしょう?
でも、八丁味噌の甘さに好き嫌いがありましたね~。
個人的にはアリでしたが、ここは普通のすき焼き(すき煮)にしてほしかった。
メンバー・年齢を考えたら、醤油ベースがいいに決まってますよね。
前もってリクエストしなかった僕のせいです。
煮物
身欠きにしん。ほっとする味
やはり煮物系がとても上手だと思いました。
このあと、食事の稲庭うどんとデザート^^
ご覧の通りですが、十分なボリュームです。
女性は残すくらい。
車屋さんは、出汁がおいしいですね~。
八丁味噌のすき焼きのウケが良くなかったのが幹事として心残り。
それ以外の料理は量・質とも素直に満足です!
総じて「おいしかった」という言葉が聞けて、ほっとしてます^^;
時代は変わっても、やはり昔からの車屋。
ホテルのテナントという安定感、安心感が会合に持って来い。
お店の対応も良かったし、また利用したいと思います。
ごちそうさま~!