2017年03月11日
秋田市 南通 和食と酒 はれとけ
この頃、ほんとに熱い南通り
グルメな通りとして定着しつつあるんじゃない?
さて、そんな南通りでひときわ注目?の
お店に行く機会がありました^^

和食と酒 はれとけ さん
「晴れの日も普通の日も」という意味だそうです。
若いご夫婦できりもりしていて、
店内は丁度良い広さだと思います。

食事は基本的に2コースのみ
日本酒はメニュー以外にも沢山あります。
「ショーケースを覗いてお好みで注文してください」とのこと。
おお!いいお酒があるじゃないですか!
僕らは4000円のコースをお願いしました。

先附け フランス鴨のロースト
鴨肉が柔らかく仕上がっていて、抜群の火加減。
鴨肉って間違うとすぐに硬くなっちゃうんだけど
どうやって柔らかく調理したんだろう・・・・
葉物も春を感じるうるいと菜の花^^
いいな~、春を感じるって。
雪国ならではの心の喜び。わかるかな~^^

汁物
蓋を開けた瞬間の出しの香りに参りました。
すすると、すーっと落ち着きます。
これから本番の料理をゆっくり楽しむ準備完了ってところでしょうか^^

お造り
イシナギ、〆鯖、ミズダコ
どれも手が込んでいて美味しいです。

お造りにあわせて日本酒を^^

作りたてのおぼろ豆腐
表面の茶色のは、男鹿の藻塩?
とか言ってたような(間違っていたらごめんなさい)
甘くて美味しいですね~。

焼き物
ふぐの幽庵が絶妙な美味しさ!
これも季節ものですよ。

炊きもの
筍ですよ!あぁ、これも春を感じる食材^^
桜花にんじんで、一足早い花見。
「わぁ!」って気分が揚がりますよ。

食事
白米は、土鍋炊きでテーブルまで持ってきてくれます。

秋田の米はおいしいんです!
中仙(清水)の減農薬米だそうです。
粒も大きくて、これはおいしい。

最後のデザート
ややピンクなのは、りんごを皮と一緒に炊くからだそうです。
ややや!
美味しかった!
料理も一つ一つ、一言付けて良いタイミングで出してくれるし
とにかく、旬というか、懐石料理のような季節感で
汁物、焼き物、煮物とどれも美味しいです。
味付けのセンスも素晴らしいと思いました。
こういう料理で仲間と食事をすると、ほんと幸せな気分ですよね^^
さすがは・・・ってところでしょうか
おかげで日本酒を頼みすぎて、お会計が「おっ!」ってなりましたが
それくらい美味しかったということでしょう^^
いやはや、また機会があったら来たいです。
晴れの日か、いや、そうでない日でも・・・
ごちそ~さまでした。
グルメな通りとして定着しつつあるんじゃない?
さて、そんな南通りでひときわ注目?の
お店に行く機会がありました^^
和食と酒 はれとけ さん
「晴れの日も普通の日も」という意味だそうです。
若いご夫婦できりもりしていて、
店内は丁度良い広さだと思います。
食事は基本的に2コースのみ
日本酒はメニュー以外にも沢山あります。
「ショーケースを覗いてお好みで注文してください」とのこと。
おお!いいお酒があるじゃないですか!
僕らは4000円のコースをお願いしました。
先附け フランス鴨のロースト
鴨肉が柔らかく仕上がっていて、抜群の火加減。
鴨肉って間違うとすぐに硬くなっちゃうんだけど
どうやって柔らかく調理したんだろう・・・・
葉物も春を感じるうるいと菜の花^^
いいな~、春を感じるって。
雪国ならではの心の喜び。わかるかな~^^
汁物
蓋を開けた瞬間の出しの香りに参りました。
すすると、すーっと落ち着きます。
これから本番の料理をゆっくり楽しむ準備完了ってところでしょうか^^
お造り
イシナギ、〆鯖、ミズダコ
どれも手が込んでいて美味しいです。
お造りにあわせて日本酒を^^
作りたてのおぼろ豆腐
表面の茶色のは、男鹿の藻塩?
とか言ってたような(間違っていたらごめんなさい)
甘くて美味しいですね~。
焼き物
ふぐの幽庵が絶妙な美味しさ!
これも季節ものですよ。
炊きもの
筍ですよ!あぁ、これも春を感じる食材^^
桜花にんじんで、一足早い花見。
「わぁ!」って気分が揚がりますよ。
食事
白米は、土鍋炊きでテーブルまで持ってきてくれます。
秋田の米はおいしいんです!
中仙(清水)の減農薬米だそうです。
粒も大きくて、これはおいしい。
最後のデザート
ややピンクなのは、りんごを皮と一緒に炊くからだそうです。
ややや!
美味しかった!
料理も一つ一つ、一言付けて良いタイミングで出してくれるし
とにかく、旬というか、懐石料理のような季節感で
汁物、焼き物、煮物とどれも美味しいです。
味付けのセンスも素晴らしいと思いました。
こういう料理で仲間と食事をすると、ほんと幸せな気分ですよね^^
さすがは・・・ってところでしょうか
おかげで日本酒を頼みすぎて、お会計が「おっ!」ってなりましたが
それくらい美味しかったということでしょう^^
いやはや、また機会があったら来たいです。
晴れの日か、いや、そうでない日でも・・・
ごちそ~さまでした。