2017年03月23日
仙台市 柳家 仙台東口店
出張で仙台に行ったときなど
結構な頻度で訪問しています^^

柳家 仙台東口店
もともと盛岡だったかな。
キムチ納豆ラーメンで有名な柳家さん

キムチ納豆シリーズも
レパートリー豊富。
そんな中で僕が良く食べるのは

白味噌ベースの青葉城(ノーマル)
まぢで美味しいと思う。
まぁ、今回は久々に看板メニュー

キムチ納豆ラーメンです^^
赤い色の割には辛くありません。
辛いキムチ納豆ラーメンは別にあります。
食欲そそるというか
無性に食べたくなるラーメンですよね。
こういう味って。

柳家さんが人気店の理由のひとつ
この太麺!
滑らかでいて、スープを適度に吸って
さらにガッツリとした満足感。
小麦粉の香りが感じられるんです。
うめぇー。
自家製麺どころか、小麦も自社(の農業法人)で生産。
担い手不足に悩む農村の活性化に会社として取り組んでいる
川上から川下までを実践しているラーメン屋さんです。
昼時はすぐに満員。
女性客も多いんですよ^^
柳家さんいいですね~。
次はいつもの青葉城を頂きます。
ごちそ~さま!
結構な頻度で訪問しています^^
柳家 仙台東口店
もともと盛岡だったかな。
キムチ納豆ラーメンで有名な柳家さん
キムチ納豆シリーズも
レパートリー豊富。
そんな中で僕が良く食べるのは
白味噌ベースの青葉城(ノーマル)
まぢで美味しいと思う。
まぁ、今回は久々に看板メニュー
キムチ納豆ラーメンです^^
赤い色の割には辛くありません。
辛いキムチ納豆ラーメンは別にあります。
食欲そそるというか
無性に食べたくなるラーメンですよね。
こういう味って。
柳家さんが人気店の理由のひとつ
この太麺!
滑らかでいて、スープを適度に吸って
さらにガッツリとした満足感。
小麦粉の香りが感じられるんです。
うめぇー。
自家製麺どころか、小麦も自社(の農業法人)で生産。
担い手不足に悩む農村の活性化に会社として取り組んでいる
川上から川下までを実践しているラーメン屋さんです。
昼時はすぐに満員。
女性客も多いんですよ^^
柳家さんいいですね~。
次はいつもの青葉城を頂きます。
ごちそ~さま!