2017年09月05日
大阪 梅田 はなだこ (新梅田食堂街)
大阪旅行にて訪問
大阪に行ったら、粉モノ食べなきゃ。
宿が梅田だったので、この辺で有名なところ
入りたいな~って・・・
あったあった!

新梅田食堂街
入り口にあるのが
今回訪れた「はなだこ」さん。
え・どこ?って、
ほら、これ、右側は行列ですよ!
土曜日という事もあって、20分くらい並びました。

行列に並んで、流れるがまま。
もう少しだ。

メニューはこんな感じ。
決して高くはないと思います。
注文してからしばし

たこ焼きを作っているところをひたすら見学するしかない。

とにかく作りまくり!

たこやき6個
おまたせ~。
言うまでもなく、あっつあつです(笑)
生地が美味しい^^
出汁?がきいているのかな~。
立ち食いってのも、風情があって美味しさを引き立てます。
あぁ、大阪に来たんだな~って浸れます
そして、ここ、新梅田食堂街ってのも、さらにイカしてます。
有名なたこやき屋さんは沢山あるかと思いますが
まずは、旅行先で行くにはオススメですよ!
ごった返しているけど、店員さんも親切だし、
とても美味しく頂きました!
ごちそ~さま^^
大阪に行ったら、粉モノ食べなきゃ。
宿が梅田だったので、この辺で有名なところ
入りたいな~って・・・
あったあった!
新梅田食堂街
入り口にあるのが
今回訪れた「はなだこ」さん。
え・どこ?って、
ほら、これ、右側は行列ですよ!
土曜日という事もあって、20分くらい並びました。
行列に並んで、流れるがまま。
もう少しだ。
メニューはこんな感じ。
決して高くはないと思います。
注文してからしばし
たこ焼きを作っているところをひたすら見学するしかない。
とにかく作りまくり!
たこやき6個
おまたせ~。
言うまでもなく、あっつあつです(笑)
生地が美味しい^^
出汁?がきいているのかな~。
立ち食いってのも、風情があって美味しさを引き立てます。
あぁ、大阪に来たんだな~って浸れます
そして、ここ、新梅田食堂街ってのも、さらにイカしてます。
有名なたこやき屋さんは沢山あるかと思いますが
まずは、旅行先で行くにはオススメですよ!
ごった返しているけど、店員さんも親切だし、
とても美味しく頂きました!
ごちそ~さま^^