2017年10月05日
秋田市 保戸野 自家製麺 5102
地元情報誌などで気になっていた近場のお店
やっと行くことができました。

うっかり通り過ぎそうな・・・
この写真で、お店分かります?

5102さん
なぜ5102なのか少しだけ気になりますが
打ち立てというのも気になります。
お店は綺麗ですよ。
メニューは4つくらいあったかな
代表的なのが

鴨中華そば
次のページにあったのが

保戸野ブラック
よし、妻と2人なので、この2つを注文しよう。
比較的早く出てきました。

鴨中華そば
おおおー!うまそー!
いかにも上品そうな脂と綺麗なスープ
見た目とは違って、やや濃い目でパンチのある味
うまーい!
この鴨中華は、注文してから製麺するようです。
いわゆる打ちたて。
鴨肉もロースト鴨に近くて、柔らかい仕上がり。
鴨肉ってただ火を入れるだけでは硬くなっちゃうのに
上手に調理しています。
もうひとつ

保戸野ブラック
ご当地っぽいネーミングが愛着心をくすぐる^^

見た目どおり、背脂ありの濃い目の醤油ラーメン
味付けはしょっぱめ。
ライスと一緒に食べているお客さんもいました。
しょっぱいけど、美味いラーメンです。

太めの縮れ
自家製麺を詠うだけあって、麺は美味しい!
濃い目のスープにぴったんこの強い麺。
ほかにつけ麺とかまぜそばなんかもありましたよ。
しかも、それぞれに麺の種類が違う。
そちらも気になるところ。
僕にはちょっとしょっぱく感じましたが
美味しいラーメンでした^^
駐車場もお店の前のほか、
向かいや隣の駐車場もあるので安心です。
次はつけ麺いってみたいです
ごちそ~さま^^
やっと行くことができました。
うっかり通り過ぎそうな・・・
この写真で、お店分かります?
5102さん
なぜ5102なのか少しだけ気になりますが
打ち立てというのも気になります。
お店は綺麗ですよ。
メニューは4つくらいあったかな
代表的なのが
鴨中華そば
次のページにあったのが
保戸野ブラック
よし、妻と2人なので、この2つを注文しよう。
比較的早く出てきました。
鴨中華そば
おおおー!うまそー!
いかにも上品そうな脂と綺麗なスープ
見た目とは違って、やや濃い目でパンチのある味
うまーい!
この鴨中華は、注文してから製麺するようです。
いわゆる打ちたて。
鴨肉もロースト鴨に近くて、柔らかい仕上がり。
鴨肉ってただ火を入れるだけでは硬くなっちゃうのに
上手に調理しています。
もうひとつ
保戸野ブラック
ご当地っぽいネーミングが愛着心をくすぐる^^
見た目どおり、背脂ありの濃い目の醤油ラーメン
味付けはしょっぱめ。
ライスと一緒に食べているお客さんもいました。
しょっぱいけど、美味いラーメンです。
太めの縮れ
自家製麺を詠うだけあって、麺は美味しい!
濃い目のスープにぴったんこの強い麺。
ほかにつけ麺とかまぜそばなんかもありましたよ。
しかも、それぞれに麺の種類が違う。
そちらも気になるところ。
僕にはちょっとしょっぱく感じましたが
美味しいラーメンでした^^
駐車場もお店の前のほか、
向かいや隣の駐車場もあるので安心です。
次はつけ麺いってみたいです
ごちそ~さま^^