2024年11月23日
能代市二ツ井 レストラン真珠 行く価値あり!
いや~、はまっちゃって^^
能代市方面の仕事があったここ一か月
毎週行っちゃいました(笑)
あまりに美味しくて。
今回は一か月分を一挙に紹介です。

レストラン真珠さん
舗装した駐車場も完備

旧二ツ井町の街中
「カレー」ののぼりが目印ですね
なんと2024年で創業90周年!

店内は90年培った居心地の良さ

歴史的な物が沢山あります
是非来店して周囲を見回してみてください
萌えますよ^^
さて、こちらがメニュー

おおまかにですが、
カレー系
丼系
そば・ラーメン系
鍋焼きうどん系
に分類されるようです。
悩んでいると女将さんが
「Wのせカレーが今だけ1000円だよ!」
と進めてくれたのでそれを注文
記念すべき初真珠メニュー
これが毎週通うことになる原因に!
それでは
1か月(週2ペース)頂いたランチを紹介しますね
➀Wのせカレー

おお!きたきた!
写真で感じるよりもボリュームありますよ

ハンバーグとカツの「Wのせ」
夢のようなカレーです

カレーは玉ねぎの旨味たっぷりで
スパイシーではない「あの」黄色いカレーです
このカツがカレーに合うんだ!
ハンバーグも単品でほしいくらい美味い!
や、やばい旨さ・・・・・
食後のコーヒーがサービス
幸せ~
➁鍋焼きうどん

可愛いホーロー鍋で着丼

蓋を開けたときの匂いヤバっ!
秋田県民が大好きな
濃いめのきりたんぽ鍋のような香りです

くったくたのネギと天ぷらがヤバい

うどんもツルツルでおいしい
ライスをつけても最高です!
聞くと、きりたんぽセットが人気らしく
某俳優さん達から毎年注文を受けているようです

こちらはかつ丼ですが
かえしが同じでしょうか
めちゃ人気です。
➂きりたんぽ入り鍋焼きうどん
鍋焼きうどんが美味しかったので
きりたんぽ入りを注文してみました

すこし大きめのアルマイト鍋で着丼

蓋をあけたら・・・・・うっわ!
絶対美味しいやつ^^

きりたんぽは程よく肉厚
タレがヤバ旨なんだよね~
これは美味しいです。
きりたんぽセットが人気なのが分かります
④ハヤシライス
一緒に行った後輩が以前注文していた

カレーとハヤシのあいがけ
が異常に美味しそうだったので
思い切ってハヤシライスを注文
じゃーん!

てりてりで美しい・・・・・
そして香ばしい!

玉ねぎ、牛肉たっぷりじゃないスか!

強烈に旨い
旨味?が押し寄せてきますよ
こんな美味しいハヤシ・・・初めてかも
やばい・・・
➄すきやきうどん
ヤバい気がしてならないので注文
注文を聞いた女将さんは一言
「うまいよ」

アルマイト鍋です
今回は半ライスを付けました

蓋を開けました
これは大変です
良い匂いです
ビジュアルも想像を裏切りませんでした
ヨダレが止まりません

見て見て!
肉も沢山あるよ!
くったくたの具材が理性を吹き飛ばします

ライス頼んで正解!

あまりに美味くて
汁まで飲んじゃった
➅オムハヤシ
ハヤシライスがあまりに美味しかったので
間違いないと踏んで注文

うおぉぉ!想像の上~!
こちらも写真で想像するよりボリュームあります

見れっ!このビジュアル!

薄手の卵
中のケチャップライスが
ほんのりバターの香りがして
これ、単品でも旨いレベル!
それが最高潮に融合!
これは参りました!
明日まで幸せに浸れる美味しさです。

こちらは純粋なオムライス
これも美味しいです。
能代市二ツ井の歴史あるレストラン
その名も「真珠」
親切な女将さんと優しい親父さん
そして若い店主
アットホームは雰囲気は唯一無二
料理は「全て」美味しいです
秋田の飲食恐るべしとはこの事ではないでしょうか
いや~、二ツ井に行くのが楽しみで楽しみで^^
ごちそ~さまでした!
能代市方面の仕事があったここ一か月
毎週行っちゃいました(笑)
あまりに美味しくて。
今回は一か月分を一挙に紹介です。

レストラン真珠さん
舗装した駐車場も完備

旧二ツ井町の街中
「カレー」ののぼりが目印ですね
なんと2024年で創業90周年!

店内は90年培った居心地の良さ

歴史的な物が沢山あります
是非来店して周囲を見回してみてください
萌えますよ^^
さて、こちらがメニュー

おおまかにですが、
カレー系
丼系
そば・ラーメン系
鍋焼きうどん系
に分類されるようです。
悩んでいると女将さんが
「Wのせカレーが今だけ1000円だよ!」
と進めてくれたのでそれを注文
記念すべき初真珠メニュー
これが毎週通うことになる原因に!
それでは
1か月(週2ペース)頂いたランチを紹介しますね
➀Wのせカレー

おお!きたきた!
写真で感じるよりもボリュームありますよ

ハンバーグとカツの「Wのせ」
夢のようなカレーです

カレーは玉ねぎの旨味たっぷりで
スパイシーではない「あの」黄色いカレーです
このカツがカレーに合うんだ!
ハンバーグも単品でほしいくらい美味い!
や、やばい旨さ・・・・・
食後のコーヒーがサービス
幸せ~
➁鍋焼きうどん

可愛いホーロー鍋で着丼

蓋を開けたときの匂いヤバっ!
秋田県民が大好きな
濃いめのきりたんぽ鍋のような香りです

くったくたのネギと天ぷらがヤバい

うどんもツルツルでおいしい
ライスをつけても最高です!
聞くと、きりたんぽセットが人気らしく
某俳優さん達から毎年注文を受けているようです

こちらはかつ丼ですが
かえしが同じでしょうか
めちゃ人気です。
➂きりたんぽ入り鍋焼きうどん
鍋焼きうどんが美味しかったので
きりたんぽ入りを注文してみました

すこし大きめのアルマイト鍋で着丼

蓋をあけたら・・・・・うっわ!
絶対美味しいやつ^^

きりたんぽは程よく肉厚
タレがヤバ旨なんだよね~
これは美味しいです。
きりたんぽセットが人気なのが分かります
④ハヤシライス
一緒に行った後輩が以前注文していた

カレーとハヤシのあいがけ
が異常に美味しそうだったので
思い切ってハヤシライスを注文
じゃーん!

てりてりで美しい・・・・・
そして香ばしい!

玉ねぎ、牛肉たっぷりじゃないスか!

強烈に旨い
旨味?が押し寄せてきますよ
こんな美味しいハヤシ・・・初めてかも
やばい・・・
➄すきやきうどん
ヤバい気がしてならないので注文
注文を聞いた女将さんは一言
「うまいよ」

アルマイト鍋です
今回は半ライスを付けました

蓋を開けました
これは大変です
良い匂いです
ビジュアルも想像を裏切りませんでした
ヨダレが止まりません

見て見て!
肉も沢山あるよ!
くったくたの具材が理性を吹き飛ばします

ライス頼んで正解!

あまりに美味くて
汁まで飲んじゃった
➅オムハヤシ
ハヤシライスがあまりに美味しかったので
間違いないと踏んで注文

うおぉぉ!想像の上~!
こちらも写真で想像するよりボリュームあります

見れっ!このビジュアル!

薄手の卵
中のケチャップライスが
ほんのりバターの香りがして
これ、単品でも旨いレベル!
それが最高潮に融合!
これは参りました!
明日まで幸せに浸れる美味しさです。

こちらは純粋なオムライス
これも美味しいです。
能代市二ツ井の歴史あるレストラン
その名も「真珠」
親切な女将さんと優しい親父さん
そして若い店主
アットホームは雰囲気は唯一無二
料理は「全て」美味しいです
秋田の飲食恐るべしとはこの事ではないでしょうか
いや~、二ツ井に行くのが楽しみで楽しみで^^
ごちそ~さまでした!