2018年04月01日
ハリアー 社外ホイール装着
昨年4月に納車になった我が家(というか妻)の愛車

トヨタ ハリアー 60系の前期型ってやつですね
↓ ↓ 詳しい紹介はコチラ ↓ ↓
トヨタ ハリアー 4WD エレガンス
1年経ちまして、ホイールを交換しました。
雪国ではスタッドレスが必需な訳でして、
ホイールセットもう一式そろえる必要があります。
だったら、地味?な純正を冬用にして、
夏用に社外ホイールを購入した次第です。
ネットで先輩ユーザーのハリアー社外ホイールの写真を見ては
「いいなぁ」って思うやつは・・・た、高い!!
ホイールショップで妻の好みと価格を検討した結果選んだのは・・・

レオニス ナヴィア05 17インチ
ハイラスターの抑え目のシルバーの表面処理
スポーク側面と内側のブラックが功を奏してスポークが長く見えます
決め手は、立体的なデザインだったことです

全体像はこんな感じです
細めのスポークで軽快なデザインです
レーシーな軽量ホイールなので、実際、純正よりも軽いと思います
ばね下重量の軽減で、燃費にも少し貢献かな?
ホイールだけ眺めても、
実際に装着しないとわかりませんよね(笑)
ということて、雪も解けて、やっと装着です^^

おお!
思いのほか、黒っぽい。軽快でかっちょいい!!
最近流行りのダーク系ホイールだぜ!!
でも、メインユーザーが妻なのに、悪そうな印象になっちまった(爆)
純正と比較をすると、イメチェン具合が凄いです

純正17インチは堅実でどっしりした印象のデザイン
ホイールのデザインひとつで、車の印象がガラッと変わります。
では、イメージを掴むため
いろいろな角度から画像をご覧ください^^

レオニス装着 斜め前から
足元が明らかに引き締まりました
比較のため、

純正ホイール 斜め前から
ね、全然違うでしょ。

レオニス装着 斜め後ろから

足元

屋内駐車場での足元
これがまたうっとりするアングルなんですよ

屋内駐車場での佇まい
ダークなホイールがいい感じに思えます

ブラキッシュレッドマイカに
ダークなホイールが良く似合うと思いませんか?
(と自己満足しています 笑)
残念ながら、ブラキッシュレッドは廃盤のようですが(泣)
ホイール交換でドレスアップ・・・とまではいきませんが、
オリジナリティが出てきて、愛着が沸いてきますね^^
妻にも、綺麗な車で快適カーライフを送ってもらいたいです。

トヨタ ハリアー 60系の前期型ってやつですね
↓ ↓ 詳しい紹介はコチラ ↓ ↓
トヨタ ハリアー 4WD エレガンス
1年経ちまして、ホイールを交換しました。
雪国ではスタッドレスが必需な訳でして、
ホイールセットもう一式そろえる必要があります。
だったら、地味?な純正を冬用にして、
夏用に社外ホイールを購入した次第です。
ネットで先輩ユーザーのハリアー社外ホイールの写真を見ては
「いいなぁ」って思うやつは・・・た、高い!!
ホイールショップで妻の好みと価格を検討した結果選んだのは・・・
レオニス ナヴィア05 17インチ
ハイラスターの抑え目のシルバーの表面処理
スポーク側面と内側のブラックが功を奏してスポークが長く見えます
決め手は、立体的なデザインだったことです

全体像はこんな感じです
細めのスポークで軽快なデザインです
レーシーな軽量ホイールなので、実際、純正よりも軽いと思います
ばね下重量の軽減で、燃費にも少し貢献かな?
ホイールだけ眺めても、
実際に装着しないとわかりませんよね(笑)
ということて、雪も解けて、やっと装着です^^
おお!
思いのほか、黒っぽい。軽快でかっちょいい!!
最近流行りのダーク系ホイールだぜ!!
でも、メインユーザーが妻なのに、悪そうな印象になっちまった(爆)
純正と比較をすると、イメチェン具合が凄いです

純正17インチは堅実でどっしりした印象のデザイン
ホイールのデザインひとつで、車の印象がガラッと変わります。
では、イメージを掴むため
いろいろな角度から画像をご覧ください^^
レオニス装着 斜め前から
足元が明らかに引き締まりました
比較のため、

純正ホイール 斜め前から
ね、全然違うでしょ。
レオニス装着 斜め後ろから
足元
屋内駐車場での足元
これがまたうっとりするアングルなんですよ
屋内駐車場での佇まい
ダークなホイールがいい感じに思えます
ブラキッシュレッドマイカに
ダークなホイールが良く似合うと思いませんか?
(と自己満足しています 笑)
残念ながら、ブラキッシュレッドは廃盤のようですが(泣)
ホイール交換でドレスアップ・・・とまではいきませんが、
オリジナリティが出てきて、愛着が沸いてきますね^^
妻にも、綺麗な車で快適カーライフを送ってもらいたいです。
Posted by ぼくんち at 22:09│Comments(4)
│◆独り言だぜ
この記事へのコメント
「屋内駐車場での佇まい」を見て、大人のエレガントな佇まいを感じてしまいました。エレガンスのため17インチを選択されたのだと思いますが、ブラックは正解で、しかもボディカラーとのマッチングもバッチリです。しかもユーザーが奥様なんですよね!素晴しい選択です!!
Posted by 通りがかりの名無しさん at 2018年04月26日 11:26
はじめまして!
価格.comから飛ばせていただきました。
ホイールとても素敵ですね!
わたしもこのブログを見て、愛車のハリアーエレガンスのホイールを交換したいなと思いました。
質問なのですが、このホイールはどちらで購入されたものでしょうか?
またどちらで装着されましたか?
もし、差し支えなければお値段も教えていただきたいです。
価格.comから飛ばせていただきました。
ホイールとても素敵ですね!
わたしもこのブログを見て、愛車のハリアーエレガンスのホイールを交換したいなと思いました。
質問なのですが、このホイールはどちらで購入されたものでしょうか?
またどちらで装着されましたか?
もし、差し支えなければお値段も教えていただきたいです。
Posted by ゆー at 2018年05月07日 23:11
>通りがかりの名無しさん
レス遅くなってすみません
コメントありがとうございます^^
できれば18インチのほうが迫力があっていいと思いますが
財布と相談して17インチ^^
お褒め頂いてうれしい限りです。
ダークなホイール、妻も気に入っているようでほんと良かったです^^
レス遅くなってすみません
コメントありがとうございます^^
できれば18インチのほうが迫力があっていいと思いますが
財布と相談して17インチ^^
お褒め頂いてうれしい限りです。
ダークなホイール、妻も気に入っているようでほんと良かったです^^
Posted by ぼくんち
at 2018年08月19日 20:17

>ゆーさん
レス遅くなって申し訳ありません!
コメントありがとうございます!
(3ヶ月も放置してスミマセンでした)
ホイールは、地元(秋田県)のタイヤショップで購入しました
「小西タイヤ」さんです。装着も同じくです。
ネット通販もやってますよ。
価格は、スタットレスタイヤとあわせて13万円くらいだったと記憶しています
たしか、履き替えとかコミコミで。
スタットレスは、純正にして、夏タイヤをこのホイールに履き替えです。
レオニスは結構リーズナブルですよ^^
レス遅くなって申し訳ありません!
コメントありがとうございます!
(3ヶ月も放置してスミマセンでした)
ホイールは、地元(秋田県)のタイヤショップで購入しました
「小西タイヤ」さんです。装着も同じくです。
ネット通販もやってますよ。
価格は、スタットレスタイヤとあわせて13万円くらいだったと記憶しています
たしか、履き替えとかコミコミで。
スタットレスは、純正にして、夏タイヤをこのホイールに履き替えです。
レオニスは結構リーズナブルですよ^^
Posted by ぼくんち
at 2018年08月19日 20:25
